共働きと育児、家事の両立についてのブログです。
先日夫が専業主夫になりました。自主的サバティカル休暇です笑。娘2歳の育児、家事を絶賛こなしていただいております。主夫を選んだ理由、日々の生活や、メリットデメリット、保育園どうしてるの?などの疑問を、我が家の事例を通してまとめます。 専業主夫…
夫婦共に在宅勤務と子供(2歳)の保育園登園自粛となり、早◯週間。最初はこれまでと同じアウトプットを出すことを目標に、夫婦で家事育児のやりくりをしようと、時間割を決めるなどしていましたが、そろそろ限界が近づいてきました。世の中コロナ離婚という…
フルタイム総合職、両実家の支援なしで育休から復職して、早4ヶ月。夫婦喧嘩も増え、子供はまだまだママの後追いばかりで、しかもイヤイヤ期の片りんを見せ始めました。土日は溜まった家事と子供の世話に追われ、2度寝をすることもできず、、、ブログ更新…
夫婦で協力すれば、どうにかなると思ってたら甘すぎた。我が家のカオスな状況を徒然なるままに記録します。 夫婦ともに裁量労働かつ在宅オッケーなので、好きなときに会社行って帰って、残りは家でやればいんじゃん、子ども熱でたら在宅すればいんじゃん、い…
まいばすけっとで購入できる王道冷凍餃子3種を食べ比べてみたので、それぞれの特徴や味の結果をまとめます。日々、よく購入される方も多いと思うので、シーンに合わせて餃子を楽しむために参考にしていただければと思います。ちなみに、我が家は餃子の町宇…
我が家は共働きです。年収も年齢を加味すれば同じくらい稼いでます。なのに結婚した当初、仕事も家事もできるスーパーウーマンを目指していた中2病の私は、家事をほぼすべてやっていました。こんなに頑張ってる私、えらい、、、みたいな自己陶酔は、最初の…